一病息災・米寿まであと52年。

過去にMi−2抗体陽性の多発性筋炎と相成りました。が!奇跡の双子妊娠!そして待ち受ける試練…

これで一応必要な事なんです

今日2020/08/20の事。
私の父が還暦を迎えました。
そんな日です。
秋には親兄弟集まって温泉宿でお祝いする予定ですが、ご時世柄どうなることやら。
目が見え難くなり早10年。障害者手帳と白い杖を持つ身となっても大きな事故も怪我もなく会社へと毎日出勤したことに尊敬の念です。一応定年となりましたが年契約とはいえ嘱託社員として仕事も続行可能に。父の会社は大手企業なのに給料安過ぎで有名。だけど福利厚生はめちゃくちゃ手厚い。本当に福利厚生のしっかりした会社でよかった。


今日はサツキちゃんとメイちゃんを送迎したら昨日とは別のホームセンターに。
こちらの方が昨日の全国チェーンと違い地元生まれのホームセンターなだけあり親しみやすい活気があります。
そして植物が豊富で見切りの規模も桁違いに並んでる!(笑)

これ素敵…何て名前なのかしら?
光源氏が葵祭とかで冠にでもさしてそうな…あれは藤か。

うん、やはり秋は紫だな。
桔梗は万葉集に“あさがお”として山上憶良に詠まれた花です。その花も近年は本種が絶滅危惧種指定ですが。何でも自生が減少傾向にあるとか…
私個人としては漢方の桔梗湯でお世話になっているのでその根を原料とした生薬のイメージもありますが。※鎮咳、去痰
もう少ししたら秋の寄植えを作りたいなあ。竜胆は高い…桔梗の倍の値段してます。イメージだけ作って今日は退散かな。
桔梗と言えば土岐源氏の明智光秀。
もうすぐ大河も朝ドラも放送再開で楽しみ〜(*´∀`*)

このたくさん並んだ見切り品コーナー。
下手するとええポットに入ったのはそのポット分だけの値段だったりそれ以下だったりで、花を買うのかポットを買うのかという…(笑)

うーん確かにまだまだ全然余裕そうな薔薇だけど棘のあるの嫌だなあ…

そんな中目があったのかコイツ!
『私はまだまだ咲きましてよ?』という声が聞こえた気がしたんですよ(ΦωΦ)フフフ…
財布から100円玉3枚で暫くの楽しみを購入して退散しました。

帰りに寄った馴染みのスーパー。
こうして偶に賞味期限に関係なく棚の入替のため半額にする店なんですがこの日はパスタ関係が…ってああ!!!( Д ) ゚ ゚

先日KALDIで購入したはっかりやったのに…くぅやぁしぃいー。゚(゚´Д`゚)゚。
悔しいので白い方は全部※6本買い占めました(笑)賞味期限3年も先やもん!
ついでにチャレンジしたことなかった激辛の方は2本だけ( ー`дー´)キリッ

Before

After
こうして植物イジってると何でもその名を知り何でも育て、枯れた花まで生き返らした植物に愛された母方の祖母の事を思い出します。
戦争にかこつけて祖父母の話を何回か書きましたがこの人だけはまだ書いてないなあ。他の3人とはまた違った意味で複雑な人で…んー、一言では説明できないような、どんな切口があれば書けるか自分でも分からない人です。いつか機会があったら徒然と書きたいと思いますが…。

午後から。
無精者です。テレビ前にスタンバイ!野菜や俎板など全てを新聞の上に置いて、何本もあってまどろっこしいので3倍速で入院前から録り溜めた歴史系番組を見続けます。観ながら縫い物もしてしまいます。
弁解がましいようですが一応仕事です。
こうして授業の構成案…アイデアをまとめていきます。
例えばですが日本史や世界史では長らく“災害”を軸に政治変動を示唆するものにしていました。もちろんそれは日本が災害大国であること。歴史=人の営みは気候や災害に左右されるものであるという普遍的な概念を現代社会への投影に落とし込むためです。私が就職したばかりの頃に東日本大震災がありましたから尚更。生徒たちも物珍しそうに視点を持って聞いてくれたものです。


私『アイルランドと日本のダブルパンチでフランス革命は起こった!!かもしれません。マリー・アントワネットは火山でギロチンに送られました!』
生徒『は?意味分かんないんですけどー』
私『つまりね、民衆が腹空かせてついに暴動に発展したのがフランス革命なわけだけど。そこまでお腹空かせたのは重税以外の何が最終通告だったかという話。』
生徒『アメリカが先に独立したから?』
私『んな話、文字もろくに読めねえ腹空かした民衆が知るわけないっしょ。冷害だよ冷害。根本的に不作で税はおろか自分たちの食うものも収穫できなきゃ飢饉だわな。もちろん物価も高騰するし。』
生徒『で、何でアイルランドと日本?』
私『日本は1782〜89年に浅間山大噴火で天明の飢饉。アイルランドでは1783年ラキ火山で大噴火。北半球は深刻な寒冷化により大凶作が各地で起こり、こうして歴史は動きまくるというわけ。つまり!マリーは浅間山がギロチンに送った…かもしれない。』
生徒『ちなみに今の部分でテストに出る内容は?』
私『ない!』
生徒『ないんかーい!?』
私『1789年フランス革命とだけ覚えとき』

生徒『全部メモったがな!』


という適当な授業をしてはケラケラと生徒と笑ってます(ΦωΦ)ニャハー


今回はこれに加えて感染と人類の歴史を世界史と日本史に落とし込みたいと思います。
あとは現代社会や政経にはもう少し実用的で実例的なものにできたらと思うのですがここはもう少し明確なイメージができないから後回しにします。

今夜は海老とホタテと鶏肉のカレーライス♡あかん…美味しくて食べ過ぎました…
痩せる気がしない…。゚(゚´Д`゚)゚。ウマイヤ朝

試しに買ったけど辛味調味料ではなく旨味調味料でした…全然辛くなくてガッカリ。
全然といえば、夕方気づいたのですがサツキちゃんが会話の中で現代用語なんですかね?この“全然”という否定型肯定語を普通に使うんです…『え?サア全然大丈夫やでー?』みたいな感じで。
なんだかなー…凄いなあ、現代っ子だなあ

夜はサツキちゃんとメイちゃんは仲良く絵本を読んだりピクニックごっこをしたりかけっこしたりと仲良しに過ごせました。

メイちゃんのお気に入りの絵本。
旦那さんの会社の社長さんに頂いた時は訝しんだものですが児童館でも大人気なんですね…この絵本本当に訳が分からないけど凄いです。色や形、感触や擬音語で乳幼児の感性を揺さぶるんです!


さあ、お母ちゃんの大切なご機嫌さんたち、明日もたくさんの笑顔でありますように。